MEMBER 協力隊メンバー

城里町農業政策課の投稿一覧
-
お知らせ
新隊員紹介
またまた新しい仲間が増えました。 2023年6月1日付けで着任いたしました、内藤隊員です。埼玉県出身、千葉県から移住されました。 梨での就農を希望され、当町の協力隊を志望された内藤隊員。すでに上間隊員がお世話になっている…
-
お知らせ
0519
『シルクスイート』の苗が納品されたということで… 5.19定植を行いました。 急遽決定した定植だったため、安達隊員と(農場長指導のもと)近澤で作業を行いました。※他の隊員は、農業研修中です! 最終的には、(私…
-
お知らせ
0511
5.11にさつまいもの定植を行いました。今年度は、紅はるか・紅あずま・シルクスイートの3品種を栽培してみます。(シルクスイートの納品が遅れてしまい、本日は2品種を定植しました。) 2年目ともなると、みんなサクサクと植えて…
-
お知らせ
「初音」摘み取り
5月9日、島家住宅の敷地内に定植した「初音」の摘み取りを行いました。「初音」は徳川光圀が愛飲し、名付けたと言われており、JA古内茶生産組合が主体となって、関係機関で復活に取り組んでいるお茶です。 今年も協力隊とともに、摘…
-
お知らせ
breaktime
私の個人的なことなのですが、とても嬉しいことがあったので書かせていただきます。breaktimeだと思い、お付き合いください。 先日、このブログを読んでくれている方から、「ブログ見てます!」と直接お声をかけていただいたの…
-
お知らせ
『月の祭』への参加
令和5年5月5日に常磐神社で開催されたイベント『月の祭』に協力隊とともに参加してきました。 今回は「古内茶」「和光茶」「かつどら」を持参し、城里町をPR。水戸市長高橋様はじめ、参議院議員上月様、参議院議員加藤様にも「古内…
-
お知らせ
0501
今年度もスタートした協力隊農園。本日は、畑に石灰と肥料を入れて、畝たてをして、マルチ張りまでの作業を行いました。 みんなで話し合って、畑づくりを。昨年度の反省を活かし、今年度は畝間を広くとったようです。今年度は3品種を5…
-
お知らせ
4月生育圃場巡回に参加
先日、JAさんにお声がけいただき、施設園芸部会のトマト・きゅうりの生育圃場巡回に上間隊員、髙橋隊員と参加させていただきました。 6名の生産者さんのハウスを見させていただきました。皆さん同じトマトを栽培されていても、それぞ…
-
お知らせ
4月の上間隊員
4月の暖かい日、上間隊員を訪問しました。 ポール建ての作業中でした。 ここのところ力仕事が続いているそうです。 写真は撮れなかったのですが、私を見つけて大きく手を振ってくれたチャーミングな上間隊員です。 今年は、桜の開花…