MEMBER 協力隊メンバー

城里町農業政策課の投稿一覧
-
お知らせ
農業講座
先日、隊員とともに笠間地域農業改良普及センターが主催の農業講座に参加してきました。今回の研修先『朝日里山ファーム』は、廃校となった朝日里山学校を利用し、石岡市、JA有機栽培部会、NPO法人、三者が協力して有機農業の新規就…
-
お知らせ
10月の安達隊員①
8月、9月ナス農家さんで研修を行った安達隊員。 10月はネギとナスで新規就農した農家さんの元で研修です。こちらの農家さんも地域おこし協力隊のOBなのです。 お邪魔したときは、ネギの圃場に追肥を行っていました。 安達隊員が…
-
お知らせ
新隊員紹介
お待たせいたしました。 2021年10月1日付けで着任いたしました、上間隊員です。 好きなことは、映画鑑賞や観劇、読書、サッカーなどのスポーツとのことです。 実は上間隊員、大学卒業後、舞台を中心に俳優活動をされていた方な…
-
お知らせ
ミーティング
前回の記事にも書かせていただきましたが、隊員とは月2回ミーティングを行うようにしています。 隊員と私のコミュニケーションの場としての目的もありますが、隊員同士の交流も目的としております。農業分野の協力隊は直接農家さんのも…
-
お知らせ
9月の篠原隊員②
隊員とは月2回ミーティングを行うようにしています。 先日のミーティングの際、篠原隊員からイチゴの定植を終えたと報告を受け、月末にはさつまいも掘りを行うと聞いていたので、農家さんを訪問させていただきました。 お手伝いの方も…
-
お知らせ
9月の安達隊員②
あっという間に9月下旬です。 ナス農家さんでの研修2カ月目の安達隊員です。受入農家さんとの距離も縮まっているように感じます。 本日は、使用しなくなったハウスの解体を行うとのことでお邪魔してきました。体力勝負の作業というこ…
-
お知らせ
大切な時間
以前書かせていただきましたが、わたしには協力隊担当者としての目標があります。 『OBOGが受入農家になる』という素晴らしいサイクルを確立させることです。 そのためにも、現隊員だけではなく、OBOGとのコミュニケーションの…
-
お知らせ
9月の篠原隊員①
続きまして、篠原隊員の活動報告をさせていただきます。 今月は、イチゴ農家さんにお世話になっております。農業をしながら、5人の子育てをされている、とてもパワフルな農家さんです。わたくし、同じ女性として大変尊敬しております。…
-
お知らせ
百聞は一見に如かず
実は、協力隊の担当になってから、農業未経験のわたしにこれから農業をしようとしている隊員の気持ちがわかるのか、とモヤモヤしていました。 隊員が経験していることを自分も体験してみたい。 『百聞は一見に如かず』 いってきました…