新年度スタート
お知らせ
4月8日。新年度がスタートしております。
今年度も地域おこし協力隊の担当をさせていただきます、近澤です。今年度も協力隊とともによろしくお願いいたします✨
では、早速。
本日、本間隊員と武知隊員の圃場確認を普及センターが実施するとのことで、私も同席させていただきました。
皆様もご存じのとおり、昨年10月にイチジクの苗木を定植した本間隊員と武知隊員。無事に冬を越せたかどうか木の確認を実施しました。

木を包んでいた藁をはずして、根元に敷いていました。(こちら普及センターさんに素晴らしいとお褒めの言葉をいただきました)


気になることをたくさん質問していました。それに対して熱心に指導してくださいました。木の状態はいい🌳無事に越冬できましたね!

なんと!葉が出ている木もあり、びっくりしました。順調に生育している証拠だそうです。
「よく管理されている」というお言葉をいただき、私まで嬉しくなってしまいました☺
二人のイチジクの木を大切にする気持ちは私も見ていて感じていましたが、やはり果樹はどれだけ木に愛情を持てるかが大事とのこと。二人の木に対する愛情が証明された日でした!!
これからも、みんなでイチジクの状態を見ながら、栽培管理を続けていきましょう!と一致団結👊
愛情たっぷりのイチジク♥
今から収穫が楽しみでなりません(≧∇≦)
