12月27日
本日、御用納めです。 昨日、課長と協力隊がお世話になっている農家さんに年末のご挨拶に伺わせていただきました✨ 写真からも伝わるように、皆さん本当に温かく、お世話になっている隊員は幸せだな、とこちらがほっこり…
本日、御用納めです。 昨日、課長と協力隊がお世話になっている農家さんに年末のご挨拶に伺わせていただきました✨ 写真からも伝わるように、皆さん本当に温かく、お世話になっている隊員は幸せだな、とこちらがほっこり…
こんにちは。地域おこし協力隊の関川です。 気づけばクリスマス🎅🎄、そしてもうすぐ年末ですね🎍 ということで、 12/21(土)に「ミニ門松づくり」を行ってきました! こちら…
こんにちは。 城里町地域おこし協力隊の関川です。 10/15(火)に、産学官が連携した「水道」の啓発事業の一環として、 城里町内にある <石塚浄水場> などの見学が行われ、 茨城キリスト教大学の生徒さん20名前後が…
こんにちは。 城里町地域おこし協力隊の関川です。 10/15(火)に、産学官が連携した「水道」の啓発事業の一環として、 城里町内にある「石塚浄水場」などの見学が行われたので取材に行ってきました。 【事業の概要】 国土交通…
11月にイチジクの苗木を定植した本間・武知隊員。写真では見せてもらってはいたものの、なかなか現場に行くことができず、昨日ようやく伺うことができました。 イチジクの苗木が寒さ対策のため、藁で巻かれていました。 小さな苗木は…
内藤隊員の研修先「御西果樹園」に、偵察に伺ったところ、ナシの袋詰めを行っていました。 令和5年6月から活動している内藤隊員。活動期間も折り返しです。 お師匠さん曰く、「手際が良い」そうです。やはり我が子が褒められるのは、…
ネタが多く、更新が遅くなってしまい申し訳ありません<(_ _)>じゃんじゃん更新していきます♪ 11月10日(日)阿部隊員と一緒に“古内茶庭先カフェ”に参加しました。阿部隊員は初参加☆ “古内茶庭先カフェ”とは、茨…
こんにちは。 城里町地域おこし協力隊の関川です。 更新が大変遅くなってしまいましたが、 10/24(木)に「しろさとコラボ」が行われました🎈✨ 今回の出店者は、 マコモタケ・大根・紅はるか芋…