INFORMATION 城里町の情報

3/23(日)「なかんせプラッと広場」プレオープンに参加してきました🙋‍♀️✨

お知らせ



こんにちは。城里町地域おこし協力隊の関川です。

3/23(日)「なかんせプラッと広場」のプレオープンに参加してきました。





╭━━━━━━━━━━━━━━━━╮

  ❓なかんせプラッと広場とは❓

╰━━━━━━━━v━━━━━━━╯

城里町那珂西を中心に、赤ちゃんからお年寄りまで、誰もが集える場所となり、地域の活性化へつなげることを目的とした多世代交流拠点を目指して発足。

那珂西二区農村集落センターを拠点に、令和7年4月より、毎月第4日曜日に定期開催するそうです。



・集いの場の提供(お茶のみ・宿題・読書・昔遊び・ひなたぼっこ・室内遊び・外遊び)

・こども食堂的取り組み(1回30食程度 大人300円 こども/高齢者100円)

・なかんせマルシェ(朝市)の開催

・なかんせぶんこ(公民館図書室)

・単発企画(参加者からもアイディアを募集しています)

・自治体の活性化(公民館片付け・草取り・ペンキ塗り)

・相談窓口(子育てなど困っていることを関係機関へ繋ぐ窓口となります)

■なかんせプラッと広場HP

https://nakanse.org





3/23(日)のプレオープンの日は、お天気もよく、赤ちゃんからお年寄りまで多くの方が集まりました✨


那珂西二区農村集落センター。立派できれいな建物!



遊具もあり、子どもたちの楽しそうな笑い声が響きます✨



「なかんせマルシェ」では、野菜や、観葉植物、洋服などが並んでいました!



こども食堂の事前受付中…



懐かしい ”給食スタイル” で配膳!



お話しをしつつ、ごはんを盛っていただきました♪



とっても美味しそうな、ボリューム満点のメニュー!
くじ引きで”当たり”が出たので、プリンもGet✨


※プリンは地域の子どもにあげました^^



子ども食堂は、地域の方々の寄附で支えられています🙏



子どもからお年寄りまで、みんなで賑やかに美味しくいただきました!



和室で子どもたちが遊ぶ姿も^^



本も読めます📕✨



地域の方々の談笑の場や、子どもたちの遊び場として、とてもにぎわっていました。

笑い声に包まれ、穏やかで和やかな雰囲気の中、私も心がほっこり温まり、幸せな気持ちになりました☺️🌸




╭━━━━━━━━━━━╮

次回の開催

╰━━━━━v━━━━━╯




日時:4/27(日) 
    10:00〜16:00(途中入場・退場自由)

○なかんせマルシェ:10:00〜11:30

○こども食堂:11:30〜13:00

  料金:大人300円、中学生以下・65歳以上100円

 (先着60食、10時頃から受付)

○消防車見学コーナー:10:00〜12:00

○読み聞かせ:13:30〜14:00

 読み聞かせグループ「あすなろ」さんによる読み聞かせを予定


■場所:那珂西二区農村集落センター

 〒311-4302 茨城県東茨城郡城里町那珂西1488-7

 https://maps.app.goo.gl/uV7wqfskLGjQgPVL6


■駐車場

 センター内の車の乗り入れはできません。

 図の駐車場をご利用ください。

※(株)イトウ様、グリーンなかさい様にご協力いただき、

駐車場として場所を利用させていただいております






なかんせプラッと広場は、那珂西地区に限らず、誰でも参加可能です✨

ぜひ、プラッと遊びにきてください♪


また、マルシェの出店者も募集中とのこと。

詳しくは、なかんせプラッと広場のホームページをチェック👀✨



■なかんせプラッと広場HP

https://nakanse.org



最後までお読みいただき、ありがとうございました!