INFORMATION 城里町の情報

9/2(火) 水戸市の中学2年生が城里町で校外学習を行いました!

お知らせ

こんにちは。
城里町地域おこし協力隊の関川です。


9/2(火)に、水戸市の中学2年生が城里町で校外学習を行いました!


生徒たちは、「磯野ブルーベリー園」「高安園」「フォレストピア七里の森」の3カ所に分かれ、農園の草取りやほうじ茶づくり、竹とうろう作りなどに挑戦。


磯野ブルーベリー園で草取り作業を体験する生徒たち




高安園でお茶の製造工程の説明を聞いています




フォレストピア七里の森で竹とうろう作り




私は午後、七会町民センター「アツマーレ」で講話を担当し、城里町の魅力や協力隊の活動、そして自分の学生時代の経験などについてお話ししました。





当日の様子は、水戸経済新聞にも掲載されているので、ぜひご覧いただけたら嬉しいです✨



水戸経済新聞

■HP

https://mito.keizai.biz/headline/2721

■Facebook

https://www.facebook.com/mitokeizai/posts/1368322048626560

■Instagram

https://www.instagram.com/p/DOrgAZmkcDA/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==








最近は特にレポート記事の更新が滞っており、やることが増えてきた中で時間の使い方を模索中です💦

これからも少しずつ発信していきますので、引き続きよろしくお願いします!