MEMBER 協力隊メンバー

城里町農業政策課の投稿一覧
-
お知らせ
12月の上間隊員①
ナシの出荷も終わり、12月中旬より圃場作業を行っているとのこと。 訪問した際はシルバーさんたちと雪対策のため、ビニールをよせる作業をしていました。雪の重さでビニールがダメになってしまうそうです。 10月からお世話になって…
-
お知らせ
12月の安達隊員①
10月、11月に引き続き、同じ農家さんにお世話になっている安達隊員。 作業場でネギの調整作業を行っていました。皮むき機を使って、手慣れた感じでネギの皮をむいていました。泥付きのまま出荷をしていましたが、病気が入ってしまっ…
-
お知らせ
物産市へ参加
江戸川区交流事業の一つとして参加している「グリーンパレス物産市」。このたび2年ぶりの開催と聞いて、隊員とともに参加させていただきました。 これから生産者になる隊員たちにとって、消費者であるお客様と触れ合えたことは貴重な経…
-
お知らせ
冬支度
地域おこし協力隊の活動は、農業研修だけではありません。地域協力活動も大事な活動の一つです。島家住宅の敷地内に定植した「初音」の樹の根元に、寒さ対策のため藁を敷きました。 もちろん藁に触れるなんて貴重な経験。記録者も一緒に…
-
お知らせ
私事
近年、茨城県内で目撃情報、捕獲数が増加の傾向にあるアライグマ。それに伴い農作物被害や生活環境被害も増加傾向にあります。 わな猟免許を所持していない市町村職員が講習会を受講すると、「茨城県アライグマ防除実施計画に基づく従事…
-
お知らせ
12月の篠原隊員①
7月から4件の農家さんにお世話になった篠原隊員。施設園芸に興味を持っているようで、12月は施設野菜の農家研修がしたいと希望がありました。 12月は、ハウスでトマト栽培をされている農家さんにお世話になります。 もう黄色い可…
-
お知らせ
11月の上間隊員①
10月に引き続き、11月も果樹農家さんのもとで研修をさせていただいております。 11月は収穫してきたナシの仕分けが主な作業。品種の見分けはまだ難しいと話していました。 そんな上間隊員。ついに、経営作物を決めました! 実は…
-
お知らせ
11月の篠原隊員①
ご無沙汰しております。更新の頻度が少なくなっておりますが、3人とも農業研修に日々励んでおります。(一生懸命作業しているので、私が訪問し、カシャカシャ写真撮影をするのが、申し訳なくなってきました…) さて、11月の篠原隊員…
-
お知らせ
11月の安達隊員①
10月に引き続き、ネギとナスを栽培している農家さんでお世話になっている安達隊員。 訪問した際、ネギの収穫作業を行っていました。 泥付きのまま出荷するため、出荷時の外観を整えるために、枯れている葉等を取り除いていました。 …