7月の伊勢田隊員
お知らせ
株式会社日本農業で研修中の伊勢田隊員。本日は、モモ🍑の収穫をすると聞きつけ、同席させていただきました。農作業は朝から🌞ということで、7時に集合し、圃場へ。
まずは、どのようなモモを収穫するかレクチャーを受ける伊勢田隊員。

モモの色や毛の立ちで収穫時期を見分けているとのこと(毛が寝ているとよいらしい)勿論、硬さも大事なので一つ一つ見て、触って判断します。


収穫していく伊勢田隊員🍑初めは慎重に判断していましたが、だんだん慣れてきた様子。

興味津々の三村主査🍑真剣にモモと向き合っております。

私も収穫させていただきました🍑力の入れ加減が難しかったです。


収穫後は、出荷調整作業🍑重さを測り、選別をします。こちらの作業も記録係としてお手伝い。


チーム★ニチノウ

調整後は商品を販売先へお届け🚙



無事に納品ができました🍑大切に育てたモモを一つ一つ見極めて収穫し、さらに重さや見た目で選別し、自身でパック詰めをして出荷をする。愛情たっぷりのモモをぜひ一度お手に取ってみてください✨
農家さんがいるから、私たちは食することができる。
改めて実感しました。
彼等と一緒に農業で、地域おこししませんか?
新メンバー募集中です!!!!!
