桂中学校へ🏫
お知らせ

昨日、桂中学校での『総合的な学習の時間』へ参加してきました🏫ここ数年、有難いことに毎回お声がけをいただいております✨
今回は、まちづくり戦略課の関川隊員と農業政策課の協力隊OGの近藤さんと参加してきました。例年、現役隊員が参加していますが、近藤さんは協力隊を卒業し、定住就農し、約5年。現役隊員とはまた違った角度でお話いただけるかなと思い、今回お声がけさせていただきました!
快く承諾いただき、感謝です!
お二人は、学校側から依頼されていた、「城里町の魅力」「地域おこし協力隊での活動」「城里町の課題」「城里町の取組」について、お話されました。

お二人のお話を聞き、一生懸命メモを取る、子供たちの姿にほっこりしてしまいました🤗

繁殖和牛農家の近藤さんへは、牛🐂の質問が✋

牛の動画を流したときは、みんな食い入るように見ていました👀

この総合的な学習の時間は、二本立てになっており、冬には子供たちが城里町について考えたことを発表する時間に参加させていただきます📝今から楽しみです(⌒∇⌒)
このような貴重な機会をいただき、ありがとうございます✨
最後に・・・

大きなウーパールーパーがいて、びっくりしました😲
